毎日歯磨き


まずお知らせ。HPにも書きましたが、渋谷 夜教室、1名様募集します。
月2回通って下さる方限定です。詳しくは下記リンク先からどうぞ。
(終了しました。)


今日は、チャムのお話。
いつもブラッシングをする時に、目や耳、歯をチェックするのですが、北海道旅行に行く前、右側の歯茎が少し腫れているのを発見。
猫の歯肉炎はひどくなると大変な事になることは知っていたので、
慌てて病院へ行きました。


先生によると、まだそんなには酷くないので、2〜3ヶ月様子を見て、
次の対処法を決めましょうとの事。
酷くなると、薬を飲むか、全部抜歯!です。怖いよー、大変だよー。


という事で、毎食後、歯磨きしております。
リンスコート剤を処方してもらったので、朝ご飯後はコート剤&指マッサージ。
晩ご飯後はガーゼを指に巻いてゴシゴシ&コート剤です。
勿論、嫌がって大変だけれど、仕様がない。飼い主は心を鬼にしてやるのだ!


原因は少しわかっているのですよ。
夏になると食欲が落ちるのですが、餌を何時間もかけてダラダラ食べたのが
いけなかったのでは・・・・。口の中がいつも汚れている状態だったんだものね。
反省しております。
経過は少しずつ腫れも治まってきましたが、全体的にはまだまだ。
今から歯磨き毎日すれば、大丈夫かな〜。頑張ろう、チャムくん!



先生に「とてもきれいだから2歳ぐらいかと思いました!」と言われて
すっかり舞い上がった私。そう、きれいでしょう。2年も洗っていませんが。
可愛さがウリなんで、褒められると嬉しいのよ。
そうそう、歯が何本が無いんだってチャムは。少ないとは思ってたけど、8歳にして
初めて知ったよ。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
私のオシゴトHP。ニットパターンを販売しています。
また、渋谷・横浜で編物教室を開催しています。

詳しくはリンク先のHPをご覧下さい。

コメント

  1. こんにちは。
    うちの新顔のまむは、引き取った時にすでに歯周病がひどくなっていて、
    同じく朝晩お口のおそうじしています。
    すごく嫌がるので二人がかりで苦労してます・・・。
    早くよくなってくれるといいですね。

    返信削除
  2. あみめぐさま
    コメントありがとうございます!
    猫の歯周病、怖いですよね。お互い歯磨き頑張りましょう。
    うちはとりあえず私の股の間にがっちりチャムを挟み込んで
    やってます。段々、呼ばれると嫌な事されるのがばれてきました。

    返信削除
  3. こんにちは。
    我が家の愛犬も、歯磨き(ガーゼでゴシゴシ)を
    やっていますが、それでも茶色くなってきてしまい、
    やっぱり歯周病になっちゃうと大変なので、
    先日、初めて歯磨きペーストを買いました。
    猫・犬の歯周病は、なってしまったら大変ですものね!
    嫌がるけれど頑張りましょう。

    チャムくん、写真で拝見しても艶々していますもの^^。
    うちのモジョは、親指の爪が四本とも無いです。
    歯や爪って、案外少ない子がポロポロいるのかなあ・・・?

    返信削除
  4. びーとさんへ
    歯磨きペーストもあるんですね。我が家のは歯磨きっていうか、コート剤なのかなあ。
    うちは7歳までは本当に綺麗な歯だったんですよ。お年寄りになってきたって事でしょうねえ。しょうがありません。

    モジョちゃんは爪無し!前猫ピットは指が一本無かったんです。だから、結構多いのかなと勝手に思ってます。まあ猫は歯が無くても大丈夫な生き物らしいので、本人はなーんにも困っていないと思います。

    返信削除

コメントを投稿

人気の投稿