やっぱり靴下にします

先週末からいつもの頭痛スパイラルに陥り、なかなか浮上しません。
日曜日には薬を飲むタイミングを失敗しちゃうし。
何とか騙し騙し生活しております。痛みの無い朝が早く来ないかな〜。




以前のブログでやります!と言ったアームウォーマ。
ビーズを入れるビデオを作ったら、すっかりやる気が失せてしまって、今回は
作らないことにしました。ごめんなさい。
だって、自分では着そうにも無いんだもの。アームウォーマ。
自分で着ないもの、作れないんだな〜と改めて実感しました。作っていて、全くモチベーション上がりません。


その変わりと言ったら何ですが、今年も靴下を作ろうかなと思っています。
今年よく履いているGパンが裾が少し短いタイプなので、見せ靴下が必要なんですよね。
可愛い靴下、編みたいなと思いまして。
今回もつま先から編むタイプで、模様が複雑なものにしようかと。
後、みんなが糸を買いやすいように、日本の糸にします。
ボランティア関連のお仕事が何個入っているので、それを片付けたら着手します!


よくわからない物体のよう。これは猫!なんです。

昨日、お友達の付き添いで行ったmt博(mtとはマスキングテープの事ですよ)。
軽ーい気持ちで会場入りしたら、まあ、商品受付が1時間待ち+会計はその後5時間後!
代引きでも可ということで難を逃れましたが、世の中の人があんなにmtに興味があるとは知りませんでした。
私もついつい、可愛いのをいくつか購入しちゃった。でも何に使ったらいいかは、わかっていません。見てニヤニヤすればいいのかな。



◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
私のオシゴトHP。ニットパターンを販売しています。
また、渋谷・横浜で編物教室を開催しています。
ただいま横浜教室の生徒さん募集中!

詳しくはリンク先のHPをご覧下さい。






コメント

人気の投稿