編込み手袋に阻まれ中
寒い毎日です。
3年程前に夫に作ってあげた、編込みベスト。ちょっとサイズが大きくなっちゃって、
よそ行きにはイマイチの出来だった為、お蔵入りでした。
でも、最近タンスから発掘されて、部屋着として大活躍!
暖かくて軽くて、前チャックだから便利なんですって。毎日着ています。
少し悲しくて、少し嬉しい気持ち。
3年程前に夫に作ってあげた、編込みベスト。ちょっとサイズが大きくなっちゃって、
よそ行きにはイマイチの出来だった為、お蔵入りでした。
でも、最近タンスから発掘されて、部屋着として大活躍!
暖かくて軽くて、前チャックだから便利なんですって。毎日着ています。
少し悲しくて、少し嬉しい気持ち。
本当は靴下を編むべきなのに、ついつい手を付けた編込み手袋にはまって、
寝るのも惜しんで編んでしまっています。まずい。
大体の流れが理解出来たので、これは年末のお楽しみに取って置き、
靴下のパターンを頑張らなくては。
今日はチュートリアルビデオを1本作りました。
今回のパターンは、パターンだけのものと、ビデオ付きパターンの2種類を
販売しようかと考え中。
動画があれば、きっと靴下初心者も大丈夫だと思います。
後4本ぐらいは作らなくては。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
私のオシゴトHP。ニットパターンを販売しています。
また、渋谷・横浜で編物教室を開催しています。
詳しくはリンク先のHPをご覧下さい。
コメント
コメントを投稿