初心者には戻れない
講師業を初めて2年弱ですが、私の教室は正統派編み物教室では無いので、生徒さん達も自ずとマニアックな方が多いような気がします。
でも、編み物を始めよう!と思って、私の教室を選んで下さる方も勿論いらっしゃいますので、基本の編み方を色々教えながら、「あー私も最初こんな風だったな」と懐かしく思い出します。
一度、初心者では無くなってしまうと、もうあの感覚や風景は戻って来ないんですよね。
慣れ親しんだものも素晴らしいけれど、あの時の感動は甦らない。
私は絶対音感があってオーケストラもやっていたので、クラシックの曲を聴くと、演奏されている楽器をバラバラにしてそれぞれの音を聴くという作業をついついやってしまうのですが、音感もなく、オーケストラもやっていなかった頃、自分はどういう風に音楽を聴いていたのか、もう一度体験したいなと思ったりします。
でも、それは出来そうにない。
編み物も初心者にはもう戻れない。
いいこともあるけど、ちょっと寂しいですね。
でも、編み物を始めよう!と思って、私の教室を選んで下さる方も勿論いらっしゃいますので、基本の編み方を色々教えながら、「あー私も最初こんな風だったな」と懐かしく思い出します。
一度、初心者では無くなってしまうと、もうあの感覚や風景は戻って来ないんですよね。
慣れ親しんだものも素晴らしいけれど、あの時の感動は甦らない。
私は絶対音感があってオーケストラもやっていたので、クラシックの曲を聴くと、演奏されている楽器をバラバラにしてそれぞれの音を聴くという作業をついついやってしまうのですが、音感もなく、オーケストラもやっていなかった頃、自分はどういう風に音楽を聴いていたのか、もう一度体験したいなと思ったりします。
でも、それは出来そうにない。
編み物も初心者にはもう戻れない。
いいこともあるけど、ちょっと寂しいですね。
チャムは、暖かいリビングからほとんど出ません。私も本当はそうしたいの! |
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
週末レッスンの生徒さん募集しています。
1dayレッスンもありますよ!
コメント
コメントを投稿