オシャレニッターデート
毎日毎日暑いですが、私、毎日毎日、バタバタしています。
ねえ、夏ってさ、ニッターは暇じゃなかったけ?と呟きながら。
忙しいことは有り難いことですけどねー。
とはいえ、昨日は楽しい一日を過ごして来ました。
オシャレニッター仲間のけいさんが東京へ来たのです!
久しぶりに会ったので、2人で怒濤のようなおしゃべり。
最近の日本と海外の編物動向や、お互いのニットの仕事のこと、そういった話を
出来る同世代の相手がなかなかいませんので、いつも勉強になるし、元気を貰えます。
後、好きなものが似てるっていうのもいいよね。
けいさんありがとー。
また遊びにきてね。そしてまたオシャレ雑貨屋を教えて下さい。
ねえ、夏ってさ、ニッターは暇じゃなかったけ?と呟きながら。
忙しいことは有り難いことですけどねー。
とはいえ、昨日は楽しい一日を過ごして来ました。
オシャレニッター仲間のけいさんが東京へ来たのです!
久しぶりに会ったので、2人で怒濤のようなおしゃべり。
最近の日本と海外の編物動向や、お互いのニットの仕事のこと、そういった話を
出来る同世代の相手がなかなかいませんので、いつも勉強になるし、元気を貰えます。
後、好きなものが似てるっていうのもいいよね。
けいさんありがとー。
また遊びにきてね。そしてまたオシャレ雑貨屋を教えて下さい。
![]() |
コースター。初ミナです。やっぱり最初はチョウチョかなって。 |
![]() |
展示会会場の同じ敷地にあった、HIGASHIYAという和菓子屋。 パッケージがとっても素敵で、2人で異常に盛り上がる。 私は缶に入った生姜おこしを購入。 右はけいさんのお土産です。本当にいつもすみません・・・。 |
![]() |
都心に住んでいるくせに、全然お店を知らない私。 今回も全部けいさんに案内させるというテイタラクです。 でも唯一、三つ葉屋だけは案内出来ました! Rowanの4 ply cotton これだけ買っても2千円! やったー。もう編む物決めてます。 |
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
私のオシゴトHP。ニットパターンを販売しています。
また、渋谷・横浜・武蔵小杉で編物教室、ニットカフェを開催しています。
東急沿線上での出張レッスンもやっています。
詳しくはリンク先のHPをご覧下さい。
コメント
コメントを投稿