Kobeにいかにたどり着いたのか


やっと自分のパターンを説明する時間が出来ました。
もうそろそろ8月も終わりますし、アランを編みたくなった人もいる筈!

こちらのデザインの特徴は前後のガッツリアラン模様なのですが、肩部分にかかる模様が可愛いよねーという話になっております。
どうしてこうなるかと言いますと、袖ぐりの減目を一切せず、肩下りだけをやるんです。
模様編みの時の袖ぐり減目、大変じゃないですか。ましてや、こんなアラン模様!
流れは、襟ぐりまでひたすらアランを編み続け、襟の減目と肩下りの引返し。
後は袖部分を残して綴じはぎして、袖を輪で編む。以上です。
輪編みで編む事も考えましたが、輪で編むと往復編み部分とゲージが変わる恐れがありますので、サイズ感を大事にして、前後別に編むことにしました。
襟ぐりは少し大きめにあいています。ここもスタイル良く見えるポイントです。

編み方は簡単ですが、これを考えてしまった私は非常に苦労しました。
まず、太い糸でアランを編むという事があまり無いので、イメージとサイズ感を合わせるのに非常に時間が掛かったこと。上手にやらないと、どうしてもゆるいものが出来上がってしまうので、そこを回避するため、何度もやり直しました。
また、ちょうど神戸への引っ越し時期と重なって、時間が取れなかったこと。ですから、名前はKobeです。

この袖ぐり減目無しという形を考えたのは、いつも行く洋服屋で見て、模様編みには便利な構造だなと思ったのが発端です。しかし、もちろん編んだ事がなかったため、綴じはぎして最後着てみるまで、生きた心地しませんでした。
実は、締切の前日、夜中2時に綴じはぎしたんだなー。もうこんなギリギリはいやだー。

でね、極めつけは、これ、私にちっとも似合わないんです。がっかり。
でも、見ての通り、モデルさんには素晴らしくお似合いでした。もう、撮影時に小躍りしましたよ。ですから、これはモデルさんにプレゼントの予定。似合う人に着てもらいます。

糸は太めですし、アランも単純ですから、そこまで難しくはないと思います。作りも単純ですので、サイズ感だけ気にしてもらえれば、糸の変更も容易かと。
みなさんの冬のプロジェクトにして頂ければ嬉しいです。


あーもうアランは2年ぐらいあみたくなーい。
終わって良かったー。ばんざーい。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
 KNIT WORK Kemukujyara
東京 渋谷金曜PM教室に空きが出ました。

 amirisu

コメント

人気の投稿